刀使ノ巫女4 謎展開だけど楽しい作品 舞台化? キャラが生き生き

2019年2月24日

刀使ノ巫女つづき4 

刀使ノ巫女見終わる 語れる作品だが 周りに見ている人が 1

刀使ノ巫女レビュー続き 古来の神々なのにAI問題とりこむ 2 

刀使ノ巫女レビュー キャラも制服も可愛い 和風の色使い注目 3

いろいろな謎展開 舞台化とか

 

刀使ノ巫女のアニメには色々不思議な点がある。

第一話からいきなり大事件が起こってしまうのだ。

普通、こういう話って、例えば刀使はこういう仕事で~すみたいな展開が何話かつづいたり、ときどき ギャグ回水着回なんかも挟んでその世界観になれたところで、その世界を揺るがすような危機だか事件だかが 起こるものだと思うのだが、刀使ノ巫女はそうじゃない。

 

いきなり第一話御前試合の決勝で事件が起こり、主人公が犯人の女の子と一緒に逃亡劇を 始めてしまうのだ。

 

???だ。

 

逃げる主人公たち、追う刀使たち。。。その中で事件の真相、そしてこの刀使ノ巫女の世界観や 荒魂を大量発生させている根本的事件について語られていくのだが、なんにせよ説明が少なくて 視聴者置いてけぼりだ。

 

正直ゲームをやっている自分ですら、この展開にはかなり我慢を強いられた。一緒に見ているママは さぞかしポカーンであっただろう。

 

そんな感じなので、展開は早い。感情移入するまもなく、主人公たちは新たな仲間を得て反転攻勢、 一応のラスボスを退ける。。。までが1クール。

これをどうにか見続けて、1クール胎動編の総集編をみつづけられた人は勝ち組だ(^^)

 

総集編は刀使の能力や性能もあらためて説明してくれる。作っているうちにいかにもな説明不足に気付いたのかな?

 

ママも後半の方は面白くなってきたようで、人間化した荒魂たちと刀使たちのバトルやら人間ドラマやらを 楽しんでいたようだ。

もう結末がどうなってもいいというくらい好きになる

 

自分の方は、いい意味で、最後まですぐ見なくてもどっちでもいい境地に達していた。

頭では主題歌がヘビロテで流れているし、主人公たちがすごく生き生きとして感じられる感じがする。この楽しい感覚があれば、もうしばらくいいや。という感じになる。

これも障害者こだわりの変形かもしれないが。。。(この感覚については基本的気分で別途語らなければならないかな

こんな刀使ノ巫女、非常についてこれる人を選ぶような気がするが、自分の中では愛すべき作品になった。

過去の恨みや後悔を引きずりながら、未来に向かっていく主人公たちは本当に愛らしい。

こんな刀使ノ巫女、メディアミックスで、どうやら漫画よんで、アニメみて、ようやく補完されるような作りらしい。

またなんだか舞台化もされたみたいだ。で、結構よかったみたい。

 

舞台化って、例えばけものフレンズとか、はたらく細胞だとか、人気作話題作しか舞台化しないと思っていたのだが。

ネット民が騒ぐ系統の熱さは感じないが、好きな人、いるのかな?周りに語れる人がいないので、本当に不自由しています。

さて、大体のことをネタバレしないように書いたが、なにか伝わっただろうか?
また思いついたら続きを書こうと思う。